解析学序論 II
( 2単位)
Introduction to Analysis II
担当教官
配当年次
開講学期
助手 庵原 謙治
教授 樋口 保成
1
後期
授業のテーマと目標
この授業は, 理学部数学科の 1 年次の学生を対象とした演習形式の講義である. 「基礎解析 II」で講義される多変数の微分積分学の内容の理解を深めるため、 演習によって論理や計算の感覚を養うことを目標とするものである.
授業の内容と計画(予定)
通常の基礎解析のコース等では十分時間をかける余裕がないが, 基礎として身につけておいてほしいと思われる事項を選定して, 演習形式で講義を行う.
講義・演習の配分等については, 初回の講義のときに指示する.
履修上の注意
先行科目: 解析学序論I .
この授業は理学部数学科の必修科目なので注意すること.
成績評価方法
期末試験, レポートを総合して評価する.
学生へのメッセージ
数学の素材の生の面白さを伝えられるような講義・演習にしたいと 思っているので, 学生諸君の積極的な参加を期待する.
その他
戻る