幾何学 V ( 2単位)
Geometry V
担当教官 配当年次 開講学期
教授  佐々木 武 4 後期

授業のテーマと目標

微分可能多様体の基本的取扱を行なって、 ベクトル場や微分形式を用いて、 多様体上での解析を行なう基本的事項を扱う。
授業の内容と計画(予定)

1. 微分可能多様体の基本的性質と微分形式
2. 外微分と de Rham cohomology
3. Stokes の定理
4. Poincare の補題と双対定理
成績評価方法

レポート及び試験を 1:1 で評価。
参考書

森田茂之、微分形式の幾何学1、岩波講座 現代数学の基礎、1996
その他

sasaki@math.sci.kobe-u.ac.jp 

戻る