Go to the first, previous, next, last section, table of contents.
- print(obj [,nl])
- 
:: obj を表示する. 
- return
- 
0
- obj
- 
任意
- nl
- 
フラグ (任意)
- 
obj を評価して表示する. 
- 
第 2 引数がないか, または 0, 2 以外の場合, 改行する. 
第 2 引数が 0 の場合, 改行せず, 出力はバッファに書き込まれ, 
バッファはフラッシュされない. 
第 2 引数が 2 の場合, 改行しないがバッファはフラッシュされる. 
- 
この函数の戻り値は 0 であるから, print();で実行すると, 出力の後に 0 が返される.print()$とすれば, 最後の 0 は出力されない.
- 
複数の obj を同時に出力したい時は obj をリストにするとよい.
[8] def cat(L) { while ( L != [] ) { print(car(L),0); L = cdr(L);}
print(""); }
[9] cat([xyz,123,"gahaha"])$
xyz123gahaha
Go to the first, previous, next, last section, table of contents.