お知らせ: なし.
  1. de Rham cohomology, introduction, 計算 : 講義の録画 (youtube 限定公開). [集音マイクを利用しているため講演者の音声へのfocusが遅れる場合があり一部不鮮明となります.]
  2. 仮想マシン mathlibre 2019, Windows wsl/Ubuntsu, Mac homebrew など のインストール.
  3. プログラム (sing-pic.rr, ker-im.rr, Risa/Asir で記述).
  4. Macaulay 2 .
    Macaulay 2 への入力例.
    loadPackage "Dmodules"
    QQ[x,y]
    deRham(y^2-x^3)
    
    微分作用素環のグレブナー基底の応用で de Rham cohomology 群を計算.
  5. 計算数学1 (前半は Risa/Asir, 後半は C言語).
    Risa/Asir への入力例.
    sm1.deRham([y^2-x^3,[x,y]]);
    
    k0 への入力例 (参考).
    openxm fep k0
    
    load["lib/all.k"];;
    DeRham2("y^2-x^3"):
    
  6. 代数曲面の3次元表示. implicit plot, JavaView , SingSurf .
    zip を ~/3D の下に下記のように展開したとしたとき singsurf の起動方法.
       ~/3D/javaviewFull
       ~/3D/singsurf
       cd ~/3D/singsurf ; java -jar SingSurf.jar
    
  7. 数学ソフトウエアの作り方 (書籍).
  8. OpenXM.org , Risa/Asir のソースコードは github .

  9. 文字認識, 最適化, NN , (2020年の記録).