幾何学 III
Geometry III
担当教員
助教授 ウェイン ラスマン

目的・方針

院生のしたいことによって, 微分幾何学の基本的な事項の説明する. 可能な トピックスは以下の通り.
内容

微分幾何学の道具について述べる.

1. リーマン幾何学

2. 曲線と曲面理論

3. 内在的と外在的な曲率

4. 曲面理論と可積分系の関係
テキスト

1. Manfredo P. do Carmo 著, Riemannian Geometry, Birkhauser.

2. Manfredo P. do Carmo 著, Differential Geometry of Curves and Surfaces,
Prentice Hall.

3. 梅原雅顕著と山田光太郎著,曲線と曲面、裳華房

4. M. Spivak, A Comprehensive Introduction to Differential Geometry,
Second Edition, Publish or Perish, Inc.

5. 藤森祥一著と小林真平著とウェイン・ラスマン著, Loop Group Techniques
for Constant
Mean Curvature Surfaces, 神戸大学幾何学セミナーのノート、
http://www.math.kobe-u.ac.jp/~fujimori/DPW.html
戻る