関数方程式論 II ( 2単位)
Functional Equations II
担当教員 配当年次 開講学期
教授  高山信毅 4 後期

授業のテーマと目標

線型偏微分方程式論の基礎を講義する. 1. 熱伝導方程式 2. Laplace 方程式 3. 波動方程式 4. 超関数, Fourier 変換, 基本解 5. 差分法, 有限要素法などの偏微分方程式の数値解析方法
授業の内容と計画(予定)

1 から 5 の話題について, おのおの 2 回から 3 回の講義をおこなう.
1. 熱伝導方程式
2. Laplace 方程式
3. 波動方程式
4. 超関数, Fourier 変換, 基本解
5. 差分法, 有限要素法などの偏微分方程式の数値解析方法
履修上の注意


微分積分を知っていれば大部分を理解可能. 話題によっては, ルベーグ積分論, 関数論, プログラミング, 関数解析の知識を用いる.
成績評価方法

レポート
その他

オフィスアワー: 金曜日 13:30--16:50.

戻る