離散数学 I ( 2単位)
Discrete Mathematics I
担当教員 配当年次 開講学期
教授  池田裕司 4 前期

授業のテーマと目標

グラフ理論の基礎を扱う.一般グラフ,単純グラフ,グラフの 同型などの基本概念に始まり,種々の代表的なグラフのクラス,及び 幾何学と関連する話題について述べる。
授業の内容と計画(予定)

グラフの基礎
1. グラフの概念とその同型
2. 部分グラフ
3. 連結性,連結成分
4 完全グラフ, 2 部グラフ
5 tree の特徴付け
6 グラフのdrawing
履修上の注意


トポロジーの初歩的知識を有することは望ましい.
成績評価方法

予定としては期末テストと,平常の学習状況を総合して評価する.
教科書

使用しない.
参考書

必要に応じて紹介する.
学生へのメッセージ

「自分ならどうするか」を常に考えて,ものごとを自主的に 考える態度を!
その他

オフィスアワー: メールで調整する。.

戻る