生物学のすすめ I
( 1単位)
Opportunities in Biology I
担当教員
配当年次
開講学期
非常勤講師 (未定)
1、2
前期
授業のテーマと目標
現代の生物学は、分子生物学的手法や解析機器の進歩により,知識の集積が加速 度的に進 んでいる。そのため、大学の多くの講義・実習は、それらを過不足無く伝えるこ とに中心 をおいている。一方、理学としての生物学は、いかなる時代においても、生命現 象の理解 を楽しみつつ、人類と社会の進歩に貢献することを目指す学問であることは疑い がない。 本講義では、知識や技術の伝達を離れ、生物学を学んだ先輩達が、大学で学ん だことを 超えていかに独自の発想を展開して研究を進め、かつ社会との関わり合いの中で 生きてき たかを、講師の先生方の人生と現在から紹介してもらう。今生物学を学び始めた ばかりの 皆さんが,「生物学に対する考え方」を学ぶことが本講義の目的である.
授業の内容と計画(予定)
集中講義形式(3回、基本的に金曜日の午後)
履修上の注意
開講通知の掲示に注意すること.
成績評価方法
出席・レポート
その他
戻る