進化系統学基礎
( 2単位)
Principles of Evolutionary Systematics
担当教員
配当年次
開講学期
准教授 小菅 桂子
1
後期
授業のテーマと目標
現在,地球上には数百万ないし数千万種といわれる多様な生物がみられるが,そ れらはす べて 30 億年にわたる生物進化の結果生まれたものである.このような生物の多 様性を記 述・解析する手段として系統分類学と分子系統学の基礎および種概念の変遷につ いて学ぶ.
授業の内容と計画(予定)
1.生物の分類と系統進化
2.種概念の変遷
3.生命の誕生と生物の進化
成績評価方法
出席,数回行う小テストの結果に基づき判定する.
参考書
太田ほか編 基礎生物学講座 8 生物の起源と進化 (朝倉書店)
岩槻・馬渡編 バイオディバーシティ・シリーズ 1 生物の種多様性 (裳華房)
そのほか適宜,資料プリントを配付する.
その他
オフィスアワー: 平日昼休み:理学部C棟 C420.
kosuge@kobe-u.ac.jp
戻る