生物学演習 I
( 2単位)
Readings in Biology I
担当教員
配当年次
開講学期
生物学科教員
3
前期
授業のテーマと目標
教員1名につき学生数名ずつの少人数セミナー形式をとり,各自が種々の科学論 文(英語) を読んでその内容を紹介し,論文の趣旨とその背景の理解,記述された実験結果 の検討・ 批判,関連する論文との比較など,科学的論理の展開の仕方を学ぶことを目的と する.
授業の内容と計画(予定)
演習内容はそれぞれの教員で異なる.学期開始の時期に各教員の演習内容を生物
学科掲示
板で紹介する.この演習は春期と夏期に分かれており,履修学生はそれぞれの期
に異なる
教員を選択する.
履修上の注意
後行科目: 生物学演習 II .
後期に開講される生物学演習IIと合わせて,年度はじめに履修希望調査・人数調 整を 行った上で開始する.他学科学生は履修できない. 演習資料を配付するので事前に担当教員と打ち合わせすること.
成績評価方法
出席状況, 発表状況によって総合的に評価する.
学生へのメッセージ
演習資料を配付するので事前に担当教員と打ち合わせすること.
その他
戻る