人類紀環境科学特論
Quaternary Environmental Sciences
担当教員
教授 兵頭 政幸、板谷 徹丸、准教授 兵藤 博信

目的・方針

人類紀における激烈な地球環境変化を生き抜いてきた人類の進化史を正しく理解する ために,これらの研究および関連する年代学, ホモ属の誕生から現在にいたる第四紀だけでなく、ヒト科が生まれた中新世まで対象 とする年代幅を広げ、K-Ar法、Ar/Ar法、磁気層序法などさまざまな年代決定法とその 人類進化学への応用、古環境学、古地磁気学などについて、解説する。以上の内容を 包括的に講義するのではなく,年度ごとにテーマをある程度絞って授業を進める.
テキスト

授業の前に紹介する.
戻る