惑星宇宙物理学特論
Planetary Astrophysics
担当教員
教授 中川義次

目的・方針

天体物理学の基礎となる物理学的諸過程を学ぶ. 次に太陽系, 星, 銀河, 宇宙などの個々の天体について述べる.
内容

宇宙の距離, 天体の力学と質量, ランダム過程, 光子と高速粒子, 電磁過程, 量子力学,星, 宇宙塵, 宇宙の構造, 惑星系の形成, 宇宙における生命, 宇宙放射, など天体物理学の基礎的知識について述べる.
履修要件

学部程度の物理学の知識を持っていることが望ましい.
テキスト

Frank H. Shu, The Physics of Astrophysics Vol. I & II (1992, University
Science Books)
戻る