[ < ] | [ > ] | [ << ] | [ Up ] | [ >> ] | [Top] | [Contents] | [Index] | [ ? ] |
以下の手続きで不明な点, 不都合な点があった場合の問い合わせは
noro@math.kobe-u.ac.jp |
宛に e-mail でお願いします.
2.3.1 UNIX binary version | ||
2.3.2 UNIX source code version | ||
2.3.3 Windows version |
[ < ] | [ > ] | [ << ] | [ Up ] | [ >> ] | [Top] | [Contents] | [Index] | [ ? ] |
ターゲット CPU/OS に対応する `asir.tgz' が必要である.
これらは全て gzip
で圧縮してあるので, 入手後 gzip
で
展開する. まず, インストールするディレクトリを決める. デフォルトでは
`/usr/local/lib' に `asir' というディレクトリとして
インストールされることを仮定している. 以下このディレクトリをライブラリ
ディレクトリと呼ぶ.
# gzip -dc asir.tgz | ( cd /usr/local/lib; tar xf - ) |
個人的に使用する場合には, `$HOME'などに置いてもよい.
% gzip -dc asir.tgz | ( cd $HOME; tar xf - ) |
この場合, ライブラリディレクトリの名前を環境変数
ASIR_LIBDIR
に設定する必要がある.
% setenv ASIR_LIBDIR $HOME/asir |
Asir 本体は, ライブラリディレクトリの `asir' である. `/usr/local/bin' あるいはユーザの実行ファイルサーチパス のどこかにシンボリックリンクを作ると便利である.
# ln -s /usr/local/lib/asir/asir /usr/local/bin/asir |
これで `asir' が起動できる.
% /usr/local/bin/asir This is Risa/Asir, Version 20000821. Copyright (C) FUJITSU LABORATORIES LIMITED. 1994-2000. All rights reserved. [0] |
[ < ] | [ > ] | [ << ] | [ Up ] | [ >> ] | [Top] | [Contents] | [Index] | [ ? ] |
まず, インストール先のディレクトリを決める必要がある. ここには, 以下のサブディレクトリが置かれる.
PARI および Asir の実行可能ファイル
PARI および Asir のライブラリ
PARI のヘッダファイル
これらのサブディレクトリは無ければ自動的に作られる. root 権限がある場合には, `/usr/local' にインストールすることを お勧めする. 以下, このディレクトリを TARGETDIR と書く.
まず PARI ライブラリをインストールする必要がある. `pari.tgz' を入手後, 適当なディレクトリで展開, インストールする.
% gzip -dc pari.tgz | tar xvf - % cd pari % ./Configure --prefix=TARGETDIR % make all % su # make install # make install-lib-sta |
make 中にエラーで止まったら, 以下を実行する.
% cd Oxxx % make lib-sta % su # make install-lib-sta # make install-include # exit % |
上の例で, xxx は現在ターゲットとなっている OS の名前を示す. GP はインストールされないが, asir2000 の作成に必要なファイルはインストール される.
`asir2000.tgz' を入手後, 適当なディレクトリで で展開し, 以下の手順でインストールする.
% gzip -dc asir.tgz | tar xf - % cd asir2000 % ./configure --prefix=TARGETDIR --with-pari --enable-plot % make % su # make install # make install-lib # make install-doc # exit |
[ < ] | [ > ] | [ << ] | [ Up ] | [ >> ] | [Top] | [Contents] | [Index] | [ ? ] |
`asirwin32.msi' (32bit 版インストーラー) または `asirwin64.msi' (64bit 版インストーラー)を用いてインストールする. このインストーラーは 環境変数 `ASIR_ROOTDIR' にインストールしたフォルダを設定する. (zip 版は `ASIR_ROOTDIR' を手動で設定する必要があり, またセキュリティブロックを解除してから展開しないといけない. zip版は開発者用.) デスクトップの asirgui をダブルクリックすれば asir がスタートする. テキストエディタとの連携機能を使うには, `%ASIR_ROOTDIR%\share\editor' の指示に従い設定を行う. なおインストールフォルダー名やユーザーのホームフォルダ名がいわゆるダメ文字を含む場合は正常に動作しない機能がある. (|ダメ文字 チェッカー| で検索して自分のユーザー名が該当するか確認)
[ < ] | [ > ] | [ << ] | [ Up ] | [ >> ] |
This document was generated by Nobuki Takayama on June, 8 2017 using texi2html 1.76.