 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 : Q and A
 : 付録: パス名
 : 階層ディレクトリ
     目次 
     索引 
Windows (MSDOS) の場合さらにドライブ名およびカレントドライブの概念がある.
一般的な構成の PC では,
A ドライブがフロッピーディクスドライブ,
C ドライブが内蔵のハードディスクドライブである.
ドライブ名を指定するには, 最初に
ドライブ名:
と書く.
ドライブまで指定してファイル名を指定するにはたとえば,
C:¥prog¥esc.rr
と書く.   
ドライブ名を省略するとカレントドライブがもちいられる.
MSDOS プロンプトを起動すると,
C:¥Windows>
と表示されるが, これは カレントドライブが C で
カレントディレクトリが
¥Windows であることを意味する.
たとえばカレントドライブを A に変更するには
A:
と入力するればよい.
練習  7.1 (05)    ディレクトリを用いてあなたのハードディスクおよび
フロッピーディスクを整理しなさい.
Nobuki Takayama
平成15年12月5日