代数学 IV
(2単位)
Algebra IV
担当教官
配当年次
開講学期
助教授 吉岡 康太
3
後期
授業のテーマと目標
代数学 III に引き続き, 代数学 IV ではガロア拡大の理論を目標とする. なるべく多くの具体的な例の解説を通じて, その理解を深めさせる.
授業の内容と計画(予定)
以下のテーマそれぞれについて, 4 -- 5 回の講義時間を使って解説する.
1. 分離拡大と正規拡大
2. ガロアの基本定理
3. 円分体, クンマー拡大などのアーベル拡大
4. その他の応用
履修上の注意
先行科目: 代数学 I, II, III
後行科目: なし
成績評価方法
筆記試験の結果を中心に, レポートの内容などを総合して判定する.
教科書、参考書
教科書: 永尾汎, 代数学, 朝倉書店
参考書: 永田雅宣, 可換体論, 裳華房
参考書: 森田康夫, 代数概論, 裳華房
参考書: 服部昭, 現代代数学, 朝倉書店
学生へのメッセージ
戻る