next up previous
: 第 4 回レポート問題に関する補足説明 : 第 3 回レポート問題に関する補足説明 : 演習 13.2 (3 次方程式の数値解)

演習 13.3, 13.4 (強制振動, 減衰振動)

強制振動の場合の漸化式はそのままプログラムに取り込める. for ループ内で,

X3 = (2-H^2)*X2 - X1 + H^2*eval(sin(A*T));

とし, いつものように X1 <- X2, X2 <- X3 とすればよい.

$a=1$ の場合の解は, $a \neq 1$ の解で $a \rightarrow 1$ とすれば 得られる. $0/0$ の極限を求める方法は昔習ったはず.

減衰振動の方は特に問題ないと思います. (漸化式をそのままつかえばよい. )



Masayuki Noro 平成14年2月25日