お知らせ: なし.
このページ自体 (本来の場所). Movie, 板書の修正等はここからのリンクを. このフォルダ .
すでに終了済の講義とまだの部分が横線で区切ってあります.

Q and A

計算数学 1, 動画

板書の修正等は下にあります.
  1. 10/20 1 (40:02)
  2. 10/27 2 (43:39)
  3. 11/10 3 (30:40)
  4. 11/17 4 (39:08)
  5. 5 , asir ドリル 3 章. 計算機のしくみ. 5-2 , TK80,
  6. 6 , 制御構造, 簡単なプログラム例. しらみつぶし探索. 復習および Fourier 展開 (8:49)
  7. 7 , (42:34) GCD計算. 計算量とは?
  8. 8 , (1:02:07) 関数, 大域変数と局所変数, 再帰呼び出し.
  9. 計算機の仕組み補足: マルチタスクとは? iphone 等の黒画面. アルゴリズム早分かり: 1. QuickSort --- 平均計算量 O(n log n). 2. 数値解析 --- 差分法と収束定理. (準備中).

計算数学 1, 黒板コピー

  1. 10/20 黒板 1 , プログラムとは? 変数.
  2. 10/27 黒板 2 , 関数とは? Graphics.
  3. 11/10 黒板 3 , For文による数列の計算.
  4. 11/17 黒板 4 , asir ドリル 1 章. unix shell 入門. コマンドライン版 asir.
  5. 黒板 5 , asir ドリル 3 章. 計算機のしくみ. 目標: "計算機は最終的に万物を数(8bit)の列として処理している" を納得していく準備. 黒板 5-2 , TK80.
  6. 黒板 6 , 制御構造, 簡単なプログラム例. しらみつぶし探索. 復習および Fourier 展開
  7. 黒板 7 , GCD計算. 計算量とは?
  8. 黒板 8 , 関数, 大域変数と局所変数, 再帰呼び出し.
  9. 計算機の仕組み補足: マルチタスクとは? iphone 等の黒画面. アルゴリズム早分かり: 1. QuickSort --- 平均計算量 O(n log n). 2. 数値解析 --- 差分法と収束定理.

参考資料集

  1. Risa/Asir 配布ページ , Risa/Asir のダウンロード. 下記のテキストの他の資料もこのページにあります.
  2. Cfep/asir ダウンロードとその利用 , 超入門 1,2 章. (youtube)
  3. Cfep/asir Graphics 機能 , 超入門 3 章. (youtube)
  4. 関数と局所変数 , 超入門 3 章. (youtube) 局所変数について, 発表の時の設問の回答例は 4:50--7:00. [実技テスト対応]
  5. 上の続き. 局所変数, インデント . インデントについては 9:00 以降を. 黒板
  6. Cfep/asir For文による数列の計算, 上級編 , 超入門 4, 5 章. (youtube)
  7. コマンドライン版 Risa/Asir とは , Risa/Asir ドリル 2012 第1章 (youtube). unix (Mac) 版, Windows 版 asirgui. [実技テスト対応]
  8. Windows 版 asir と text editor の連携利用法 (youtube)
  9. Mac での C 言語のコンパイル, 実行. gcc, emacs, X11 (youtube, 9:59).
    MacOS tigers 以降では,
    gcc ファイル名  -L/opt/X11/lib -I/opt/X11/include -lx11
    
    [実技テスト対応]
  10. 演習用ソースコード 第9回用 (X11 graphics 等). lorentz.rr も追加しました.
  11. 演習用ソースコード 第9回用 (BMP ファイル 等) genpic4.c.
  12. 演習用ソースコード 第10回用 (WAV ファイル 等) genwav.c, genwav4.c.
  13. 2013年のこの講義
  14. 2014年のこの講義
  15. 2014年 数学ソフトウエア入門(Knoppix/Math を使って)
  16. 2013年 数学ソフトウエア入門(Knoppix/Math を使って)
  17. 2012年 数学ソフトウエア入門(Knoppix/Math を使って)

板書の修正等

  1. 黒板2 の typo. 2012-09-07-asir-2-5.png で P=P + 0.1 ではなく
     for (P=0.4; P<0.5; P=P+0.01) {
    
    が正しい.

レポート

  1. 11/10 月曜日まで. プログラムはメールで送信すること.
  2. 12/15 月曜日まで. 課題 2 .
  3. 1/19 月曜日まで. 課題 3 .